- 働くのつらいし、転職を考えてる。
- でも失敗はしたくない…
- 転職活動で心配や後悔をしないようにするにはどうすればいいの?
この記事では、こうした悩みにこたえます。
この記事で分かること
- 転職活動の始め方
- 転職で失敗しないコツ
仕事がつらいと転職が頭をよぎりますが、転職は転職で大変。
「今よりひどいところだったらどうしよう」
など、不安もいっぱい。
私も過去3回転職の経験があります。
今の自分から過去の自分へ
「もっとあの時こうしておけば…」
と伝えたいことをこの記事にもまとめました。
この記事を読むことで、少なくとも私と同じ失敗はせずに済みます。
サクッと読んでいきましょう。
後悔しないための転職の始め方
転職活動の始め方は以下のとおりです。
- 自己分析
- 求人を探す
- 履歴書・職務経歴書を作る
- 面接
- 内定・退職
1つずつ解説していきます。
①自己分析
まずは自己分析をします。
- 転職先の条件
- やりたいこと
- やりたくないこと
をはっきりさせておきます。
自己分析できてないと、転職で失敗します。
よくよく考えたらやりたくない仕事についたり、後悔のもとです。
自己分析は、やっておきましょう。
自己分析のやり方
自己分析する時は、以下の3つをリストアップしてみましょう。
- なぜ転職したいのか?
- 自分のやりたいことは何か?
- 自分のやりたくないことは何か?
ぶっちゃけ、「やりたいことが分からない」という人は多いです。
もしやりたいことが出なくても大丈夫。
どっちかというと、やりたくないことの方が重要です。
やりたくないことは欲求に直結してる
やりたいことよりも、やりたくないことの方があなたの欲求と深くかかわっています。
- 自分の意見を押し付けてくる上司と一緒に仕事したくない
- 毎日、電車通勤したくない
とかなんでもいいです。
とにかくやりたくないことをリストアップしましょう。
たくさん出てくるはず。
毎日電車通勤したくない→リモートで働ける会社を選ぶ
など、希望する転職先が明確になります。
このやりたくないことリストを作るというやり方は、「人生攻略ロードマップ」という本で知りました。
私自身この本を読んで、フリーランスになったところ楽しく仕事できています。
欲求に忠実になるって大事ですね。
時間がない人へ
時間なくて疲れてる会社員の人。
ぶっちゃけゆっくり自分に合った仕事とか考えるのしんどいと思います。
これは私もそうだったんですけど、社畜やってると忙しくて、自分の将来とか自分の欲求についてじっくり考える時間も体力もないんですよね。
判断力とかもない感じ。
そういう場合は、無料の自己診断が楽です。
ミイダスは精度も高いし、スマホでブラウザ使ってサクサク回答しやすいです。
- 自分に向いている仕事
- 向いていない仕事
- 苦手な上司のタイプ
などいろいろ分かります。
実際に私の向いてない仕事を当ててきたミイダス
こちらが私に向いていない仕事の診断結果。
営業、当たってんじゃん…w
営業は実際にやってたことがありますが、悲惨なほど向いてませんでしたw
ミイダスは質問数が多い(特にコンピテンシー診断)ですが、その分当たります。
くわしいやり方を知りたい人は、次を参考にどうぞ。
ミイダスでの自己分析のやり方
ミイダスにアクセスして、下の方の「現在の市場価値を調べる」をクリック。
ちなみに、診断するのにアプリのダウンロードはしなくて大丈夫です。
プロフィールに回答すると、市場価値が分かります。
画面下の「ミイダスに登録する」をクリック。
登録したら、左上3本線をタップでメニューを表示。
メニューの「診断を受ける」をタップ。
パーソナリティ診断とコンピテンシー診断が出てきます。
無料なので、ぜひミイダスを活用してみてください。
②求人を探す
自己分析が終わったら、求人を探します。
求人を探す方法は以下の2つです。
- 転職サイト
- 転職エージェント
ちなみに、違いは以下のとおり。
【転職サイト】
- 主に求人の紹介メイン
- 自分で求人検索して自分で申し込む形式
【転職エージェント】
- 非公開求人も紹介してもらえる
- エージェントのサポートが付く
どっち使ってもOK。
両方使うのもアリ。
両方見ておいた方が、選択肢は広がります。
転職サイトでの求人検索はマイペースにやれる
転職サイトでの求人検索は、自分の好きな時に、自分のペースで求人を探せます。
デメリットは以下のとおり。
- 大量の求人から自分で検索しないといけない
- 応募書類も面接対策も全部自力
- マイペースにやれるのが裏目に出てサボりがちになる
忙しい人とか、キャパないですよね。
初めて転職活動するって人も、「この方法で良いんだろうか?」という不安がつきまといます。
この辺のデメリットがイヤな人は、転職エージェントにしましょう。
転職エージェントでの転職活動
転職エージェントを使うと、非公開求人も見られます。
いい求人を公開してしまうと応募者が殺到するので、あえて非公開にしている求人というものが世の中にはあります。
非公開求人は、条件も割と良いです。
転職エージェントに登録しておけば、条件のいい仕事も見つけやすいですよ。
おすすめの転職エージェントは、以下の大手3つ。
- doda:LINEで担当とやり取り可能
- ウズキャリ :20代におすすめ、入社後の定着率が93%と高い
- リクルートエージェント:一番求人数は持ってる
複数登録しておくと、自分と相性のいいところを見つけやすいです。
おすすめは、ウズキャリ です。
運営企業の株式会社のUZUZ(ウズウズ)のGoogleでの口コミが良いです。
Googleの口コミは、かなり精度高いと思ってます。
ダメなサービスとか会社は、ボロクソ書かれてますからねw
そのGoogleの口コミでも、評判高めなのでウズキャリから当たってみると基準になりやすいかと。
転職エージェントはちょっと違うなという人へ
転職じゃなくて、キャリアの相談をしたいという人は、キャリアカウンセリングを使う選択肢もあります。
- 「転職エージェントは過去に失敗したことがある」
- 「転職というか、現職に残るか迷ってる、フリーランスも気になる」
- 「求人の紹介より話を聴いて欲しい」
という方は転職エージェントだと悩みが解決されなくて、不満が残る可能性大。
キャリアカウンセリングは転職エージェントとは違って、
- 転職するか現職に残るかを相談できる
- 現職に残るならどううまくやるかを相談できる
といったメリットがあります。
無料相談があるポジウィルキャリアとマジキャリなら、試しやすいです。
どっちも無料相談してみれば、キャリアカウンセリングがどんなものかわかります。
無料なんで違うなと思ったら初回の無料相談でやめてしまってもOK。
キャリアカウンセリングについて詳しく知りたい人は、こちらもどうぞ。
どちらかというと、親身になってくれるポジウィルキャリアがおすすめ。
履歴書・職務経歴書の作成
応募には、履歴書と職務経歴書が必要なので作成しましょう。
転職サイトとか転職エージェントの場合、登録時に作成が必要になることも。
いざ応募したい企業が見つかった時にもたつかないように、履歴書と職務経歴書は早めに作りましょう。
「それでも書類選考で落とされない履歴書・職務経歴書の書き方」という本を読むと、上手なアピール方法が分かります。
- 転職回数が多い
- ブランクがある
みたいな転職活動で不利になるケースも取り上げています。
Amazonなら、無料で試し読みもできます。
面接
結論、面接で大事なのは「自分と企業のマッチングを見る」ということ。
いい企業かどうかよりも、自分に合うかどうかが大事です。
自分を過剰によく見せる場ではないし、
企業にこび売る場所でもないし、
受かりたいからって知りたいことを我慢する場でもないです。
ワークライフバランスが大事なら聞くこと聞きましょう
ワークライフバランスを重視する人は、給料・休み・残業など普通に聞きましょう。
だって大事じゃないですか。
ちゃんとした会社は普通にこたえてくれますよ。
むしろこっちから聞かなくても、先に言ってくれます。
ちなみに、転職エージェントは「聞くな」って言いますねw
それに素直に従って転職した会社、私は人生最短で退職しましたw
このあたりは自己判断で。
内定・退職
内定が出たらそこに行くか、もっと別を狙うかの判断に迫られます。
気になる会社は、転職会議とかの口コミサイトを見て、リアルな会社の状況を確認しておきましょう。
内定承諾後は基本断れないので、会社やエージェントに確認して不安点は解消しておきましょう。
内定後は、今勤めている会社に退職を申し出る必要もあります。
退職については、こちらの記事でまとめています。
最終手段は退職代行です。
- 【男の退職代行】:即日退職可能、完全無料の転職サポート付き
- 【退職代行ガーディアン】 :東京都労働委員会に認証されている法適合の合同労働組合なので違法性がなく、安心
- 【女の退職代行】:全額返金保証あり、相談回数無制限、追加料金一切なし
人生には、お金払ってでもさっさと退職すべき時もあります。
転職で後悔しないためのコツ
転職で失敗して後悔しないためのコツは以下のとおり。
- 転職の目的を明確にしておく
- 転職エージェントは複数登録
- まずは20社くらい申し込む
転職の目的を明確にしておく
転職の目的が明確なら、迷った時にも目的に照らして判断ができます。
例えば、転職の目的が「もっと趣味やプライベートを楽しめるような仕事に転職したい」と決まっていれば
- 休みが少ない
- 有休がとりづらい業務内容(休みでも呼び出しがある)
- 会社の考え方がブラックっぽい
とかをさけることができます。
内定が複数出た時にも、「一番趣味も楽しめそうなのはどの会社か」という基準で選べます。
転職エージェントは複数登録
エージェントだけじゃなくて、サイトとかもですが、複数登録しましょう。
比較することで、自分に合ったところを選べるから。
1つしか使ってないと
「なんかおかしいな」
と思った時にも、それが普通だと思って損します。
サービスは複数登録が、基本です。
まずは20社くらい申し込む
転職エージェントって登録すると、1週間以内に20社申し込んでくださいって言われます。
20社くらい申し込んでおけば、同じタイミングで複数の内定をとれる確率が高いです。
「本命の会社の前に滑り止めの会社の内定出ちゃった!
本命の内定まってたら、滑り止め待ってもらえない」
みたいなことをさけやすいです。
まとめ:手順に添ってステップを踏んで行こう
転職活動に興味があるなら、さっそく今から行動を起こしてみましょう。
転職活動始めたら、絶対に転職しなきゃいけないわけじゃないです。
「自己分析とか始めたけど、あんまりやる気出ない」
とかなら、もしかしたら、まだ転職じゃなくて現職に残った方がいいのかもしれないです。
そこまで、転職の本気度がないってことかなと。
まずは行動してみましょう。
足踏みしていても、靴底は減ります。
何もせずにいる間にも、あなたに合った求人をほかの誰かが奪っています。
ミイダスで自己分析するとか、今すぐやれます。
「それでも書類選考で落とされない履歴書・職務経歴書の書き方」とかの本を読むのも、今すぐやれます。
興味があるなら、今すぐ行動しましょう。
転職エージェントは、以下のような大手に登録して、非公開求人を見てみましょう。
- doda:LINEで担当とやり取り可能
- ウズキャリ :20代におすすめ、入社後の定着率が93%と高い
- リクルートエージェント:一番求人数は持ってる
ポジウィルキャリアとかマジキャリの無料カウンセリングも使ってみなければ、何もわかりません。
本当に転職するかどうか、何が自分に向いているか、行動しつつ判断しましょう。