HSP 働き方・転職

HSP当事者が考える失敗しない適職の探し方

2021/07/20

※プロモーションを含むことがあります

  • 「HSPで自分に合った仕事がなかなか見つからない」
  • 「転職エージェント使う方法がピンとこない」
  • 「HSPの適職って言われてる仕事してるのにつらい」

この記事は、こうした悩みにこたえていきます。

 

この記事で分かること

  • 適職探しでの悩みが減る
  • HSPが実際に適職を見つけた方法が分かる
  • 自分の適職を見つけるための方法が分かる

 

あとでくわしく解説しますが、人によってはポジウィルキャリアなどのキャリアカウンセリングを使うのもアリ。

  • 適職が見つからない
  • 転職エージェントなど、よくある方法がイマイチピンとこない
  • というかむしろ転職エージェントですでに失敗してる

といった私のようなHSPが適職を見つけるための方法について、この記事では考えていきます。

\仕事のモヤモヤを解消/

ポジウィルキャリア公式サイトをチェックしてみる

無料の初回相談アリ!

HSPの適職探しが難しい理由

適職を見つけるのが難しいのは、実際に仕事してみないことにはわからないことが多いから。

私も公務員に向いていると思って公務員になりましたが、全然向いてませんでしたw

実際にやってみたら大変だったというのは、あるあるです。

AIによる適職診断もアリ

無料で診断できるミイダスなら質問に答えるだけで、適職がわかります。

  • 自分に向いてる仕事
  • 向いてない仕事
  • 苦手な上司のタイプ

などがわかりますよ。

 

私が苦手な営業もバッチリ当ててきましたw

質問数は多めですが、その分だけ正確です。

>>無料でミイダスの適職診断を受けてみる

そもそも就職、転職はガチャ

そもそも就職や転職は、ガチャです。

ガチャがよく分からない人は、宝くじかなんかだと思ってください。

 

自分に合った仕事につくって、運任せ。

しかも、かなり確率が低いゲーム。

 

仕事内容や人間関係、上司などいろんな要素があります。

仕事内容が合っていても、人間関係殺伐としてたらしんどいです。

 

当たりを引くために超えるべきハードルの数も多すぎ。

特にHSPなら、なおさら。

 

適職でも、職場の人間関係がアウトだったら結局ハズレなんですよ。

嫌な仕事はさっさと辞めるべき

私はイヤな仕事は、さっさと辞めるべきと考えています。

その理由がまさに「就職、転職はガチャだから」です。

運任せで、努力でどうにかできる話じゃないんです。

 

アプリゲームのガチャもそうじゃないですか。

欲しいものがあったら、ひたすらに石集めてガチャ回す。

私は転職をそういうものだと思っています。

 

職場選びで失敗したら、それはあなたのせいじゃないです。

もうハズレひいちゃったらしょうがないんです。

がんばってもダメなら、さっさと次に行くのが一番ダメージ少なくて賢い選択なんです。

反論「そうはいってもお金がないと…」

さっさと退職すればいいに対して、よく

  • 「そうはいってもお金が必要」
  • 「生活があるからやめられない」

という反論があります。

 

それはそうです。

言ってること何も間違ってないです。

 

でも、私はそれでも辞めてもいいと思っています。

 

メンタル病んだら再起不能になりますよ。

仮に再起できても、

  • 服薬が欠かせない
  • 再発の不安におびえる
  • ふとした瞬間に心のトラウマが思い出されてつらい

という生活です。

 

お金のことを言うんだったら、さっさと辞めて、バイトや派遣するのもアリ。

それができないのは、お金が理由じゃないからです。

 

「ここで辞めたら、ダメな奴だと思われる」

「正社員じゃなくて、バイトなんてかっこ悪い」

とか、そういう世間体を気にしているからです。

 

私も、かつては公務員だったこともあるくらい安定志向でした。

正社員以外で働くなんて、そもそも考えたこともありませんでした。

 

ただ、私の場合は、世間体以上に仕事のつらさが上回り退職。

最終的にフリーランスとなったことで、確実に仕事は楽になりましたね。

 

結局、世間体なんて気にしてもしんどいだけです。

退職が自力でも無理なら退職代行

退職すること自体がしんどい人は、かくなるうえは退職代行です。

 

私も今、フリーランスで自分に合った働き方がようやくできてます。

それでも、ふとした時に、上司に怒鳴られた記憶がよみがえってしんどくなったりしてます。

 

無理し続けることで、そういう「いつまで経っても自分を苦しめてくる記憶」は増えていきます。

精神的な借金を増やしていくようなものです。

 

退職代行はこの辺がおすすめ。

いずれも退職率100%。

 

退職代行について、詳しくはこちらの記事でも解説しています。

いざという時の切り札として、知っておくと便利。

\仕事のモヤモヤを解消/

ポジウィルキャリア公式サイトをチェックしてみる

無料の初回相談アリ!

適職を見つける方法

生きていくうえで、仕事はして、お金は稼ぐ必要があります。

じゃあ、どうするか。

 

私が考えた方法は、以下の3つ。

  1. 当たりを引く精度をあげつつ、当たりを引くまで転職し続ける
  2. 現職で頑張る方法を見つける
  3. 働き方自体を変える

 

仕事の探し方①適職を見つけるまで転職し続ける

適職を見つけるまでとにかく、転職し続けます。

 

この方法のメリット

  • ハズレを引いてもすぐ辞めればいいだけ
  • 仕事はたくさんあるので、難易度は高くない
  • 何度も転職に挑戦する気持ちさえあれば、だれでもできる

 

この方法のデメリット

  • 何度ハズレを引いても、折れない強い心が必要
  • 転職回数が増えると、転職しずらくなる可能性がある
  • 歳をとるほど、転職が難しくなる

 

適職見つけるまで転職作戦で何とか生きてる友人の話

実は、私の友人(30代後半)は、とにかく適職を見つけるまで転職作戦で生きています。

うつでメンタルクリニックに通っています。

 

  • 給料未払い
  • 上司が最悪
  • パワハラ

など、かなりスパイシーな会社をいくつも経験しているのですが、何度も転職にチャレンジしています。

 

現在は、かなり給料も良いところで、それなりに働けています。

「またイヤになったら、辞めて転職すればいいだけ」とのこと。

 

最近は転職してない人の方が珍しい時代。

30,40代での転職も普通によくあります。

 

こういう生き方もアリです。

 

仕事の探し方②現職で頑張る

現職で頑張る作戦もアリです。

現職が嫌すぎて、毎日体調悪いとか泣いてばかりいるって人は退職一択ですけどw

 

「なんとなくこの仕事に違和感がある」

「仕事は楽しいけど、人間関係がイヤ」

「収入は良いからやめたくないけど、面白くない」

みたいな人なら、現職に残ったほうがいい可能性も十分あると思います。

 

自分らしく働くことについて、考えたい人は、こちらの記事もどうぞ。

HSPの人が、自分らしく働くためのコツをまとめました。

 

仕事が嫌っていうと転職サービスすすめるのやめろ

仕事がイヤっていうと、どこもすぐ転職サービスすすめてくるじゃないですか。

広告でも、すぐ転職サービス出してくるっていうw

 

「仕事が嫌っていうと転職サービスすすめるのやめろ」

と思ってる人もいると思うんですよ。

 

転職エージェントは転職ありき。

転職すべきか、現職に残ったほうがいいのか。

自分の働く目的、人生の目的探しみたいな悩みは、聴いてくれません。

 

向うも転職してもらうことで報酬になるシステム。

いつまでに何社申し込めとか、大量のメールと電話でせかしてくる。

 

仕事が嫌っていうと、転職サービスすぐすすめられることに違和感を感じるのは、もっともだと思います。

 

【朗報】悩みをプロが聴いてくれるサービスが増加

ポジウィルキャリアは、転職エージェントではないので転職だけではなく、広く働くことの悩みを相談できます。

「今の仕事にどこかやりがいを感じない」

「転職すべきか、現職に残るべきか迷っている」

「正直、自分が何をやりたいか分からない」

などの悩みをプロ目線で聴いてくれます。

 

ポジウィルキャリアには、無料相談もあります。

まずは無料で相談してみて、自分にどんな変化があるかを体感してみるのがいいかと。

無料相談でも、いろいろ気づきがあるかもしれません。

>>ポジウィルキャリア公式サイトを見てみる

 

ポジウィルキャリアについて、詳しくはこちらの記事でまとめています。

新しいサービスなので、知っておいて損はないです。

 

仕事の探し方③働き方を変える

会社員ではなく、フリーランスになるとかですね。

 

何度転職しても、働くのがつらい人は合っていないのが、職場じゃなくて会社員という働き方の可能性があります。

 

実際、私もこれです。

公務員→民間正社員→民間契約社員と転職を経験。

けれども、どこにいてもつらい。

 

  • 1人で静かに仕事したい
  • 苦手な人と一緒に仕事したくない
  • 苦手な満員電車で通勤したくない

とずっと思っていました。

 

世間一般的に言えば、ただのわがままだと思います。

でも、フリーランスになったことで実現できました。

 

いろんな働き方がある

ほかに正社員でもリモートで働くという方法もあります。

最近はリモート求人も増えています。

Re就活は最初の名前とメアドの登録だけで、大量の求人を検索できます。

※大学とかの情報は入力せずに登録後に来たメールのリンクから、飛べます。

 

HSPの人にとっては、仕事がリモートになるだけでも楽なはず。

やまざき
登録無料なので、とりあえず登録してみて、求人を見てみましょう。 ピンとくるものがあるかも。

 

他にも、会社員やりながら副業、地方でフリーランスとか、いろんな働き方があります。

自分が何がやりたいか、あるいは何がやりたくないかを整理しましょう。

 

それを叶えている人の働き方などを参考にすれば、新しい働き方が見つかるかも。

 

副業に興味がある方は、こちらもどうぞ。

月2,3万円くらいなら、会社員でも普通に稼げます。

\仕事のモヤモヤを解消/

ポジウィルキャリア公式サイトをチェックしてみる

無料の初回相談アリ!

行動しなければ何も変わらない

結局、適職を見つけたいと思いながらも、何も行動しなければ何も変わりません。

実際、行動しない人が多いですよ。

 

でも、それはそれで現職がそこまで嫌じゃないってことなんだと思います。

 

「いやいや、もうちょっと今の仕事が限界」

「自分は本気で自分らしい働き方がしたい」

と思っているなら、行動あるのみです。

 

リモート求人に興味がある人は、Re就活 をのぞいてピンとくる仕事を探しましょう。

ちょっと自力で考えるのが無理、人に話聴いて欲しい人はポジウィルキャリア

 

行動と失敗の積み重ねの先で、あなたが自分の適職を見つけられるよう応援しています。

\仕事のモヤモヤを解消/

ポジウィルキャリア公式サイトをチェックしてみる

無料の初回相談アリ!

-HSP, 働き方・転職
-