HSP 働き方・転職

もう退職理由で悩まない!HSPのよくある退職理由とは?【最強の退職理由】

2021/07/01

※プロモーションを含むことがあります

  • 余計なトラブルを起こさず、スムーズに退職したい…
  • こんな理由で会社辞めても良いのかな?
  • ほかのHSPの人はどういう退職理由で辞めたんだろう…

 

この記事は、こうした悩みがある人向けです。

やまざき
HSPというメンタルよわよわな人向け記事なので、もちろんHSPじゃない人にも参考になります…!

 

この記事で紹介する、最強レベルのの退職理由3つは以下のとおり。

  • 体調不良
  • 引っ越し
  • 転職

過去3回の自分の退職とほかの辞めて行った仲間たちを分析して、この結論に至りました。

 

この記事で分かること

  • ほかのHSPがどういう退職理由で退職したか分かる
  • 自分が抱える退職理由でやめても良いんだと思える
  • 退職で失敗しない退職理由が分かる

 

退職理由で嘘ついてもいいのか問題についても踏み込んでいますw

私のぶっちゃけ話も参考にしつつどうぞ。

\仕事のモヤモヤを解消/

ポジウィルキャリア公式サイトをチェックしてみる

無料の初回相談アリ!

HSPによくある退職理由5つ

HSPによくある退職理由5つは以下のとおり。

  1. 人間関係がつらい
  2. マルチタスクがしんどい
  3. コミュニケーションが負担
  4. 管理職になってストレス
  5. オフィス出社が嫌

 

ちなみに、私は管理職以外は大体いつも当てはまってますw

 

人間関係がつらい

  • 職場のお局様に気を使わないといけないのがしんどい
  • 上司がすごい気分屋だし、物言いがきつい
  • 職場が常に誰かの悪愚痴言ってたり殺伐としてる

 

苦手な人がいたり、人間関係が悪いパターンはHSPに限らずよくある退職理由です。

HSPの場合、刺激に敏感な特性があるので、特にしんどいと思います。

 

職場ってそもそも、年齢も性別も、生まれも育ちも何もかもがバラバラな人たちが集まる場所です。

絶対に苦手な人とか、無理な人いますよw

 

HSPの人は、我慢してしまう人も多いはず。

日に日にストレス溜めて行って、いよいよもう無理ってなって退職というのはあるあるです。

 

マルチタスクがしんどい

どの仕事しても、大体みんなマルチタスクです。

苦手を克服することが評価されがち。

「苦手なことがあっても頑張ってやりましょう」的発想が強いのなんでなんでしょうね?w

 

事務系でも、電話とりながらメール対応しつつ、資料作成しながらあれもこれもやる感じ。

接客とか飲食でも、お客さんの対応、在庫管理、受発注やらあれやこれやをやってます。

 

そもそも人間はマルチタスクに向いてないので、まあしんどいです。

特に、一つのことに集中して取り組むことでパフォーマンスを発揮しやすいHSPにとって、マルチタスクは苦手な作業です。

 

周りの人にとっては許容範囲でも、HSPにとってはしんどく感じやすいので退職の理由になりやすいです。

 

コミュニケーションが負担

  • 押しに弱くて言い負ける
  • 言いたいことが言えない
  • 職場のノリについていけない

などが退職理由になっているHSPも多いです。

 

なぜなら、HSPの人はコミュニケーションで苦手を感じやすいから。

  • 何でもない言葉も真に受けて傷ついてしまう
  • 相手の悪意を敏感に感じ取る

など、コミュニケーションで傷つきやすいです。

 

大勢で話し合う場も苦手だったりします。

少人数で深くゆっくり話をするのを好む傾向があります。

 

昼休みは一人で食事してゆっくりしたいのに、部署のみんなで食堂で話しながら食事するのをストレスに感じることも。

飲み会が多かったりするような職場も、しんどく感じるHSPは多いです。

 

仕事や、仕事以外の場面でも、コミュニケーション面でストレスを感じ、「無理だな」と退職を考えるケースはあるあるです。

 

管理職になってストレス

管理職になると、

  • 仕事量が増える(マルチタスクになる)
  • 部下からも上司からもプレッシャーを感じる
  • 人に物言いをしないといけない

など、HSPにとって苦手なことが増えます。

 

HSPは人に何か物を言うのが苦手。

ちゃんと仕事してない部下に、時にはバシッということが必要な場面もあります。

しかし、

  • こう言ったら傷つくのでは?
  • 逆に自分がパワハラで訴えられたらどうしよう
  • これやって欲しいけど、自分でやった方が早い

とかなんとか考えて、なかなか言いたいことが言えません。

 

私も自分は管理職に向いてないなと思います。

実際に、これまでリーダー的ポジションにいたこともあるのですが、しんどかったですw

会社の数値目標とかについて、上司から厳しく詰められますしw

 

それに見合うだけの給料が増えた感じもありませんでした。

むしろお金いらないから、ずっとプレイヤーでいたかったですね。

ただ、会社からしたら「そういう人はいらない」なのかもしれないですけどw

 

HSPの特性と、管理職という立場のミスマッチから、ストレスを感じ退職を考える人も少なくありません。

 

オフィス出社が嫌

人混みが苦手だったり、そもそも人の存在が刺激になるHSPにとっては、オフィス出社自体がいろんなストレスの元です。

オフィス出社があるだけで、

  • 毎日通勤時間も考えて朝早く起きないといけない
  • 通勤で行きも帰りも混んでる電車に乗らないといけない
  • 周りの席で機嫌悪い人がいるとめっちゃ気になる
  • 近くの席の人の独り言やタイピング音が気になる

などなど、地味にストレスたまります。

 

コロナでリモートワークを初めてやった時、信じられないくらい楽でしたねw

本当にこれまでの通勤してた人生なんだったのって。

会社に出勤して働いてるのが、アホらしくなりましたw

 

「これまで会社に出勤しているだけで、こんなにストレス溜めてたんだな」と気づきましたね。

リモートワークも増えてきた中、相変わらず出社し続けることに不満を感じて退職するケースもあります。

 

自分の適職を知りたいあなたへ

ミイダスという無料のAI適職診断をやると、自分の適職がわかります。

これ系の適職診断っていっぱいありますけど、ミイダスが一番精度高かったです。

やまざき
私が死ぬほど苦手で嫌な営業も当ててきましたw

向いてる仕事、向いてない仕事、苦手な上司のタイプとかがわかりますよ!

>>無料でミイダスの適職診断を受けてみる

 

どんな退職理由だってOK

結論、どんな退職理由でもOKです。

人によって何をつらく感じるかは違います。

どれだけ耐えられるかも違います。

 

周りが何と言おうと、あなたがつらいと思ったらそれが真実。

 

人それぞれの違いを理解できない人の言葉は、無視してOK。

むしろ、あなたのつらさを理解せず

「そんなことで?」

「もうちょっと頑張れないの?」

など言ってくる人や職場とは距離置いたほうがいいです。

 

あなたのことを本当に大切に思ってくれている人なら、あなたが何をつらいと思っているかにかかわらず、あなたのしんどさを理解してくれるはず。

 

体験談:私の過去の退職理由

私自身、過去すべてとても消極的かつ、個人的な理由で会社をやめています。

1回目:「ブラック企業やだ!お休み欲しい!日付が変わる前に帰りたい!」

2回目:「クレーム処理やだ!仕事の大変さの割に給料安い!」

3回目:「会社の8割リモートなのに、自分リモートじゃない!コロナかかりたくない電車通勤したくない!」

 

例えば、3回目の退職理由。

「そういう仕事なんだからしょうがないだろ」とか、言われそうです。

確かにそうなんですよ。

 

でも、私はぜんそく持ちなので、コロナなんてかかろうものなら呼吸が苦しくてのたうち回るんだろうなと。

HSPで、人混みも嫌いだから、普通の人が朝の通勤でストレスポイント10くらいで済むところ、50くらい余裕でポイントゲットしてますw

 

とにかく私は、通勤が嫌で大変だと思ったので、退職しました。

会社が変わってくれないなら私が辞めればいいや、と私の方が変わることにしました。

 

通勤が嫌なんて、周囲には「そんなことで?」と思われるかもしれません。

でも、辞めた結果、現在はフリーランスとして毎日ストレス少なく快適に働けているので満足です。

\仕事のモヤモヤを解消/

ポジウィルキャリア公式サイトをチェックしてみる

無料の初回相談アリ!

失敗しない退職理由とは?

「どんな退職理由でもOKとはいっても、正直に伝えるのはちょっと…」

と思う人もいるでしょう。

 

私も実際、「仕事大変な割には給料安いんで辞めます」とは言えませんでしたw

 

退職理由を伝える時に心配なのは以下の3つ。

 

  1. 引き留めに合いたくない
  2. 余計な詮索されたくない
  3. 最後に余計なトラブル起こしたくない

 

さっさと辞めたいじゃないですか。

それと、特に人間関係とかコミュニケーションにストレス感じてて辞めたい場合、もう余計な詮索とかされるのも面倒です。

かといって「いちいち説明すんのも面倒です」とか言って最後の最後で「あいつ態度悪い」とか言われたり、余計な悶着起こすのも面倒。

 

なんとかスマートにやめたいわけです。

そこで、私自身の体験と、私が書か変わってきた世間の人事担当者の意見から、スマート(?)に退職できる理由3つを厳選しました。

その3つとは以下のとおり。

  1. 体調不良
  2. 引っ越し
  3. 転職

 

退職理由①体調不良

ポイントは、「病気」ではなく「体調不良」というところです。

病気となると、診断書出せとか、何の病気なのかとか聞かれてしまいます。

 

ぶっちゃけ仕事しんどい人は、大体どっか身体しんどいと思います。

私もしょっちゅう、会社員の時だるいとか、胃痛や吐き気とかしてました。

 

体調不良は、実際嘘でもないし、使いやすいです。

HSP傾向のある私の友人も、体調不良を理由に退職に成功しています。

あっさり退職できました。

 

会社によっては、とりあえず休んでみてからとか、勤務時間を調整しようかなど提案してくるケースもあります。

そうした提案にかかわらず辞めたいのであれば、はっきり退職の意思を示しましょう。

 

ちなみに、体調不良と退職意思を示しているにもかかわらず、引き留めて来たり、対話での退職交渉が難しい場合もあります。

そうなったら退職代行です。

議論する時間と労力が無駄。

 

お金払って退職代行を使ってでも、退職すべき時もあります。

もうあなたが会社に行くことなく、退職ができます。

連絡なども代わりにしてくれます。

 

退職代行サービスはたくさんあるので、いくつか見てみて、自分に合うところを選べばよいかと。

ちなみに、この3つはどこも退職率100%です。

 

ぶっちゃけ、体調不良で退職の意思示してるのに、引き留めるのはそれだけ人員ヤバいのかなとか思っちゃいますね。

この辺は、実際に働いているあなたが一番感じ取れる部分だと思います。

 

体調不良を理由にすることで、むしろその会社の本性見えるとも言えますね。

 

退職理由②引っ越し

引っ越す理由はなんでもいいです。

結婚してる人なら、妻or旦那の仕事の都合で

出身が別の都道府県なら、地元に帰ることにしたので

それ以外の人でも、親の介護の都合で

とかなんとか、この辺はなんでもいいですけど、とにかく引っ越しを理由にします。

 

この時、全国に事業所があるタイプの会社は引っ越し先に要注意です。

引っ越し際にも事業所があると、そこで働けとか言われます。

もし万が一、そういう場合になっても、かたくなに退職意思を示しましょう。

「いや、もうこれを機に辞めると決めています」と言いましょう。

 

引っ越してないのがバレるケースがあるw

引っ越し作戦は、あっさりバレる可能性があるのがデメリットです。

実際に、私はこの理由で2つ目の会社をやめました。

しかし、なんと新しい転職先の会社の最寄り駅が、辞めた会社の先輩の地元駅。

朝、駅でしょっちゅうすれ違ってしまいましたw

 

まあ、辞めちゃえばこっちのもんです。

私はその先輩とそんなに仲いいわけでもなかったんで、特に会話せずすれ違うだけでした。

もしなんか言われても「引っ越し中止になりました」とか言えばいいし。

 

もっとも、辞めた人のことなんて、会社の人たちもどうでもいいと思ってますよw

新しく人は補充されるのかとか、新しい人はどんな人かとか、そういうことで頭いっぱいですよw

 

退職理由③転職

在職中に転職先決めて、退職という流れを考えている人はこれが最強カードです。

転職先決めて、「転職することにしたのでやめます」って言いましょう。

 

嘘の理由を言う罪悪感もないです。

この段階になると、退職するかどうかじゃなく、退職日をいつにするかを議論する段階。

「既に転職先が決まっている」というのは、相手に退職への覚悟のほどを示す効果もあります。

 

この段階に来ても、会社と退職でもめるようなら、さっさと退職代行使った方が早いしストレスたまりません。

 

退職で嘘つくのはダメなのか問題

私は、退職理由で嘘は別にアリだと思います。

「仕事の割に給料低いです」とか「〇〇さんが苦手で無理なんで辞めます」って馬鹿正直に言うのも、それはそれで問題なのでw

 

それに、そもそもその辺はある程度、上司や人事も分かってます。

会社の人事の人たちも、多くの社員の退職を見ています。

表の理由はこうだけど、実はなんかあるんだろうなというのは、大体人事の人たち察してますw

これは、これまでかかわってきた人事の人たちも言っていました。

 

どちらかというと、退職にあたって会社と個人とでもめ事になる方が、人事の人たち的には嫌がります。

なので、退職理由は別に嘘もアリだと思いますよ。

 

あえてストレートに退職理由言うのもアリ

ある意味、ストレートに理由いうのもアリ。

もう潔いですw

 

「給料安くて無理なんで辞めます」とか。

給料のこと言われたら、「給料上げるのは無理」「でしょ、だから辞めます」の流れで退職の流れに持って行けます。

言える度胸があれば、給料安いからとか誰が無理だからとかあえて退職理由として言うのアリです。

ある意味、そういう戦略も効果的です。

 

私も1社目の時は、本当の理由を伝えていました。

というか体調不良がもうバレていて、嘘つく必要もなかったからなんですけどw

この辺の私の実際の退職にまつわる話は、こちらのnoteをどうぞ。

 

「大丈夫 会社をやめても生きていける」

\仕事のモヤモヤを解消/

ポジウィルキャリア公式サイトをチェックしてみる

無料の初回相談アリ!

退職後の生活

「退職した後どうすればいいの?」

「生活していくのに、お金は必要だよ…」

 

退職後の生活について、以下のパターンで考えると良いかと。

  1. とにかく心身の調子が悪い人→まずはゆっくり休む
  2. 心身が元気でやりたいこともある人→転職活動
  3. 元気だけど、何が向いてるかよく分からない人→これをチャンスにじっくり考える

 

調子が悪い人はとにかく休む

心身の調子が悪い人は、まずはしっかり休みましょう。

 

今やりたいことがなくても、大丈夫。

  • 職場に苦手な人がいた
  • 仕事があってなくて、毎日つらい
  • 仕事で失敗ばかりしてしんどかった

 

こんな状況なら、将来のこととか、自分のことを考える余裕がそもそもありません。

ゆっくり自分のこと考えられないのは、当然。

 

まずはしっかり休みましょう。

休んで、心と体が元気になったら、自然と考えるゆとりができます。

 

HSPの人は、元々深く物事を考えることに優れています。

ハードな環境のせいで、それを自分のために使うゆとりがなかっただけです。

まずは休みましょう。

 

次の目標が明確なら転職

次にやってみたいことが分かってる人は、転職活動しましょう。

HSP向けのおすすめの転職サービスはこちら。

  1. Re就活:無料で登録できて、販売や事務など幅広い求人から自分に合った求人を見つけやすい。
  2. ウズキャリ:20代の人ならこっち。短期での退職や空白期間があっても面倒見てくれる。
  3. ペースボックス:オファー型のサービスで転職をまだ迷ってる人でもとりあえず登録だけしやすい。

転職サービスは、複数登録が基本。

 

比較できるので、自分に合ったところが見つけやすいですよ。

 

人生迷子なら自分1人で抱えない

「何がやりたいかも分からない

自分に向いているものなんて、ないんじゃないか…

考えれば考えるほどネガティブに…」

という人は、自分1人で考えるのをやめましょう。

 

HSPの深く物事を考える性質が、裏目に出てます。

 

自分に何が向いているかを、一緒に考えてくれるキャリアカウンセリングというサービスもあります。

大手で実績もあって使いやすいのはこの辺。

無料相談がどちらもあります。

どっちも無料相談してみれば、キャリアカウンセリングがどんなものかわかって、自分に合う方を選びやすいです。

 

やまざき
どちらかというと親身に話を聴いてくれるポジウィルキャリアがおすすめ。

相性もあるので、両方無料相談して感触を確かめておくのがよいかと。

無料相談でも、否定されずに話を聴いてもらえますよ。

>>ポジウィルキャリア公式サイトを見てみる

 

退職理由が何であっても、毅然とした態度で

あなたが会社をやめたい理由が何であっても、本当の退職理由を言おうが嘘を言おうが大事なことがあります。

それは、毅然と退職の意思を示すことです。

 

何を言うかよりも、どう言うかが相手への印象を左右します。

何を言われても「でも、辞めると決めています」と言いましょう。

きっちり言い切りましょう。

 

どんな理由であれ、そこに確固たる意思があるならば、それは相手に伝わります。

あなたが退職をするという覚悟を決めたなら、強い気持ちでそれを伝えましょう。

 

その結果ダメなら、どうするかはその時にまた考えればOK。

退職代行を使うのもアリ。

 

退職代行については、こちらの記事でも解説しています。

 

キャリアについて、人に話を聴いてほしい時は、こちらが使えます!

無料相談もあります。

\仕事のモヤモヤを解消/

ポジウィルキャリア公式サイトをチェックしてみる

無料の初回相談アリ!

-HSP, 働き方・転職
-,