クリップスタジオ(クリスタ)はダウンロード版を買いましょう。
パッケージ版を買うと最大5000円損します。
- ダウンロード版ではなくパッケージ版を買うとどうして損なのか。
- クリップスタジオのダウンロード版とパッケージ版どちらがいいのか?
- 何が違うのか?
早速解説していきます。
パッケージ版は高い
クリップスタジオのパッケージ版はダウンロード版より高いです。
クリップスタジオにはEXとPROという2つがあります。
ダウンロード版の値段はこちら。
CLIP STUDIO PAINT EX →2万3000円
CLIP STUDIO PAINT PRO →5000円
では問題のパッケージ版の値段を見てみましょう。
こちらはクリスタEX。
2万8282円。
ダウンロード版の2万3000円より高い!
こちらがクリスタPRO。
8418円。
こちらもダウンロード版の5000円より高い!
ちなみに、EXとPRO何が違うのという人はこちらの記事を参考にどうぞ。
ダウンロード版とパッケージ版の値段比較
ダウンロード版とパッケージ版の値段を表にしてみました。
クリスタ EX | クリスタ PRO | |
ダウンロード版 | 2万3000円 | 5000円 |
パッケージ版 | 2万8282円 | 8418円 |
差額 | 5282円 | 3418円 |
パッケージ版を買うとEXの場合は5282円損です。
PROの場合、3418円損です。
ちなみに、パッケージ版は2021年2月21時点でのAmazonの値段を参照しています。
時期によって値段が異なるかもです。
ダウンロード版とは
ちなみに、ダウンロード版というのはクリップスタジオの販売元、セルシスからシリアルコードを買う方法のことです。
この方法で買うのをダウンロード版と呼んでいます。
クリップスタジオのソフト自体は誰でも無料でダウンロードできます。
製品版の機能を使うにはシリアルコードが必要になります。
ダウンロード版ではこのシリアルコードを公式の購入ページを通して買います。
パッケージ版
パッケージ版というのは箱にCD-ROMが入っています。
それを使ってクリップスタジオをインストールします。
買えるのは私の知ってる範囲ではAmazonとか家電量販店とかくらいですね。
Amazonで落とし穴にはまるな
Amazonで商品を見ていると行くとも落とし穴があります。
はまらないように解説していきます。
Q:Amazonで値段見たけど、割引価格!すっごいお買い得!
A:いいえ、お買い得ではありません。
Amazonの商品ページでは確かに割引価格で販売されています。
参考価格:\36720
価格:\28282(23%OFF)
と書かれています。
ダウンロード版を買えばもっと安いです。
だまされてはいけません。
Q:公式ガイドブックとクリスタパッケージ版セットの商品がある!お買い得!
A:いいえ、お買い得ではありません。
クリスタはダウンロード版を買って、本は本だけで買った方が安いです。
Amazonにはパッケージ版と公式ガイドブックがセットになったものが販売されています。
- クリスタEXセット:3万3882円
- クリスタPROセット:9436円
公式ガイドブックの本だけの値段は
- クリスタEX:2530円
- クリスタPRO:2200円
いずれもも時期によって値段変動あるかもです。
公式ガイドブックのセットは安いのか?
値段を比較しましょう。
クリスタ EX | クリスタ PRO | |
ダウンロード版 | 2万3000円 | 5000円 |
パッケージ版 | 2万8282円 | 8418円 |
ダウンロード版+本 | 2万5530円 | 7200円 |
パッケージ版と本のセット | 3万3882円 | 9436円 |
クリスタの公式ガイドブックが欲しいなら、ダウンロード版買って本は本だけで買うのが安いです。
さらに、公式ガイドブックには電子版があります。
電子版を買えばさらに安くなります。
パッケージ版と本のセット買うのは高いだけです。
パッケージ版はデメリットしかない
パッケージ版はデメリットしかないです。
- 箱やROMが邪魔
- 買う手間がある
- 高い
ダウンロード版は
- 家で買える
- CD-ROMや箱などものに場所をとられない
- クリスタの買い方の中で一番値段が安い
といったメリットがあります。
よっぽど「箱が欲しい」とかの特別な事情がない限り、ダウンロード版を買いましょう。
なぜパッケージ版の方が高いのか
ちなみに、なぜパッケージ版の方が高いのか?
私の推測ですが、
- CD-ROMや箱などの資材費がかかる
- 商品をお店まで運んだりとかの流通費などがかかる
からではないかと思います。
一般的に本もAmazonで買う時に、紙の単行本よりもkindleの電子版を買った方が安いです。
これと同じ理由と思われます。
パッケージ版って存在意義ないのでは?
値段高いし、良いところないならパッケージ版なんであるの?
と存在意義がないと思った方は多いことでしょう。
これについては私もそう思いますww
パッケージ版もういらなくない?って。
その昔、有料のイラストソフトといえばパッケージ版がメインでした。
クリップスタジオの前にセルシスが販売していた
イラストスタジオ
コミックスタジオ
というソフトがあります。
私もこの2つ、パッケージ版で持っていました。
ほかの有料イラストソフトもですが、昔はパッケージ版の方が主流だったのでその名残と思われます。
また、店頭やAmazonでの広告的意味合いもあるのかなと想像しています。
分かりませんけどw
クリップスタジオのダメな選び方!まとめ
最後にダウンロード版かパッケージ版か問題でダメなクリップスタジオの選び方まとめです。
- パッケージ版は高い
- パッケージ版は高い上に箱が邪魔、買う手間があるとデメリットしかない
- ダウンロード版の方が安いし、お手軽
- 公式ガイドブックが欲しいならダウンロード版とガイドブックをそれぞれ別で買うべし
- よっぽど箱が欲しいとかの理由がない限りパッケージ版を買うのは損
ダウンロード版はこちらの公式から買えます!
1番売れてるグラフィックスソフト【CLIP STUDIO PAINT】
イラストはお金のかかる趣味です。
さらに本を出してる同人オタクなら印刷費などさらにお金がかかります。
出費を減らして楽しく創作活動しましょう!